福生市で矯正歯科おすすめ医院特集

福生市で矯正歯科に行くなら「田辺歯科・矯正歯科医院」がおすすめ!

田辺歯科・矯正歯科医院は、福生市本町に位置する矯正歯科クリニックです。開院以来、40年以上にわたって矯正歯科を専門に手がけ、患者さんのお口の健康をサポートしてきました。院長および副院長は親子で、ともに日本矯正歯科学会認定医の資格を取得している実力者です。口腔内専用カメラなど、先進医療機器を積極的に活用した診療を実施しています。モニターを用いた画像診断も行っており、お口の中の状況についてその場でわかりやすく説明してもらえるという点でも人気です。そんな田辺歯科・矯正歯科医院が実施する矯正治療は、まず初診相談で精密検査・診断を実施し、その結果に基づいた治療計画を決定します。患者さんは治療方針を聞いた後、その場で治療に進むかを決める必要はなく、いったん帰宅してじっくりと考えてから返答をする仕組みです。治療方針について改めて相談したい場合やもう一度説明してほしいという場合にも親身に対応してもらえますので、納得した上で治療を受けられるでしょう。

矯正歯科医師および患者さんの双方でしっかりと合意できたら、いよいよ矯正治療スタートです。田辺歯科・矯正歯科医院では、表側矯正や裏側矯正など、ワイヤーを使用した矯正装置をメインで用意しています。「装置を目立たせたくない」「しっかりと固定したい」といった要望に細かく対応してもらえるのは、長年にわたって培ってきた技術力や知識があるからこそです。

ワイヤー矯正では、プライヤーという矯正用のワイヤーを曲げる装置を使用して、患者さんのお口に合わせたワイヤーをデザインするワイヤーベンディングを導入しています。​田辺歯科・矯正歯科医院では指定の医療機関でトレーニングを積んだ矯正歯科医師がワイヤーベンディングを実施しており、ミリ単位で計算された精密さで歯並びを整えることが可能です。表側矯正では従来から使用されているメタルブラケットをはじめ、プラスチック製ブラケットやセラミックス製ブラケットなど、目立ちにくい装置も作製できます。

舌側矯正では、インダイレクトボンディングシステムという方法を用いて歯の裏側に取り付ける装置を患者さんの来院前にオーダーメイドで製作しているため、正確な位置に矯正装置を取り付けることが可能です。そのほかにも、歯科矯正用アンカースクリューを用いた治療にも対応しており、難症例の治療も積極的に手がけています。

また、小児矯正では、固定式や着脱式の装置をオーダーメイドで組み合わせながら、お子さんに負担のかかりにくい矯正治療を実施してきました。第一期治療から第二期治療まで、お子さんの成長に合わせてしっかりとサポートしてくれます。矯正装置を装着後の歯磨きにはコツが必要なため、成長段階に合わせたブラッシング指導にも力を入れてきました。そのほかにも、虫歯の治療やホームホワイトニング、セラミックを用いた治療などにも対応しています。お悩みを解決して、素敵な笑顔にあふれた人生を取り戻しましょう。

CONTENTS